腰椎分離症・分離すべりとは
分離症とは腰椎の疲労骨折のことです。腰を伸ばしたり捻ったりすると痛みます。
小学生から高校生にかけての成長期に部活などで腰椎に繰り返し力が加わることにより背骨が裂けて起こります。
この骨折がつかないまま運動を継続していくと、分離症という状態になります。
分離症の状態が長く続くと椎骨が前方に滑る状態、いわゆる分離すべり症に進行していきます。
分離症は一般の方でも5%程度発症していると言われていますが、プロスポーツ選手では30~40%もの方が分離症を発症しているとも言われています。(日本整形外科学会HPより)
超重要!腰椎分離症と言われたら
一番重要なことは、分離症の進行状況や年齢によって対処法が違うことです。
発育期の分離症は初期から中期にかけてなら、整形できちんと診断してもらって、治療を開始すれば骨が再癒合する確率が高いのです。
中高生の腰痛で、マッサージやストレッチで収まるけど、運動をするとすぐに痛みが出るようなタイプの方は、分離症が疑われるので整形外科の受診を強くおすすめしています。
病院での加療中にできるストレッチやトレーニングもお教えできるのでご相談ください。
もうすでに分離症が完成して偽関節になった場合や、成人の場合は、骨は再癒合しませんので当院で積極的に治療していきます。分離症を治すというよりは腰痛が出ないように体調をコントロールするのが目標となります。
御許町はり灸整骨院の治療法は
すでに分離が完成した学生や、成人、すべり症の治療について記述します。
治療内容は分離・すべり症だからと言って特別なことはなく、腰痛の治療と同じです。
まず最初にハイボルト検査を行います。痛みの主な原因がインナーマッスルにあるのか、背骨周りか、お尻の筋肉にあるのかを調べます。
分離症は多くの場合、腰椎を支えるインナーマッスルの弱化や引きつりがあります。引きつりはハイボルト、マッサージ、セルフストレッチなどで取れていきます。
弱化に対してはインナーマッスルのエクササイズ指導、早く痛みを取りたい方には楽トレが非常に有効なのでおすすめしています。
分離・すべり症になると腰椎の安定性が悪くなるため、多裂筋という腰椎を固定する筋肉が硬くなったり、炎症を起こしやすくなります。
多裂筋は深部にあるためマッサージやストレッチが効きにくいです。はり治療や、超音波治療など深いところに刺激が届く治療をおすすめしています。
お電話ありがとうございます、
御許町はり灸整骨院でございます。