御許町はり灸整骨院の特徴
当院の強みは姿勢の改善と、腰、下肢の治療です。
姿勢に関しては、猫背と骨盤の矯正を中心に行っています。
姿勢がゆがむことで肩こりや腰痛など様々な問題が引き起こされることは最近になって知られてきましたが、そのゆがみに対して正しくアプローチできるように日々取り組んでいます。
腰痛については特に体幹部の安定性を重視して、インナーマッスルのトレーニングに力を入れています。ぎっくり腰はもちろん、慢性腰痛や、産後の腰痛などの相談も受けています。
下肢に関しては股関節、膝関節、足関節周囲の問題に対して科学的根拠に基づいた治療を行っています。
特に多いのは、高齢者では変形性膝関節症、変形性股関節症。
学生などのシンスプリント、オスグットの痛み、肉離れ、足関節捻挫。
中高年の足底筋膜炎、アキレス腱炎、ふくらはぎの引きつりなどです。
姿勢の問題も、腰下肢の障害も特にこだわっていることは原因を探して治療することです。
お体の状態と刺激の好みに合わせてストレッチ、マッサージ、電気治療、運動療法からベストの施術方法を提案します。
治療時間以外や治癒後も好調を維持していただきたいのでセルフケアの指導にも力を入れています。テレビを見ながらできるエクササイズから、プロスポーツ選手も行う本格トレーニングまであなたのニーズに応えられるように、なるべくシンプルにお教えします。
施術方針
1、問診・検査で原因を探します

患者さんのお話はしっかりと聞きます。同じ症状の患者さんでも、骨格や体重、筋力、住宅や生活習慣が異なります。また困っている事もそれぞれ違います。
そのようなこともお聞きしながら、どこが悪いのか、どこが原因なのか検査しながら絞り込みます。
2、オーダーメイドの治療を提供

患者さんによって治療に対する要望が違います。
今困っている症状が大まかに取れればよいという方、原因がしっかり改善して再発予防までしっかりやりたい方、よく分からないからお任せでという方など。
患者さんの要望を聞き取り、検査の結果をふまえて、あなたにとってベストの治療を提案します。
問診の時に要望があればぜひ教えてください。治療の途中で希望が変わることもよくあります。なんでもご質問ください。
3、最短での症状改善を目指します

急なアクシデントで痛めた時、長年の慢性的な痛みで苦しんでいる場合。どちらも痛みは苦しいですよね。
当院では最新治療機器を使用することで、通常の治療に比べてかなり短期間で痛みを改善することができます。
症状がとりあえず収まればよい方も、原因からしっかり治していきたい方も、治療が早く進むので大変喜ばれます。
初めて治療を受けるまでの流れ
1、予約
新規で受診の方を想定しています。
まずは電話でご予約下さい。当院は待ち時間を最小限にするため予約制を採用しています。忙しい方や時間に余裕がない方もストレスなく施術が受けられます。
初回は問診・検査・治療説明を行うので40~60分をみていて下さい。
2、受付

症状やお体の状態を把握するために予診票の記入をお願いします。
いつから、何をして痛みや違和感があったのかを覚えておくとスムーズです。
3、問診・検査
予診票をもとに症状や困っていることなどを細かく聞いていきます。何でも遠慮なく話してください。
その後で症状の原因がどこにあるのか検査を行います。
4、説明

お体の状態と治療内容について分かりやすく説明し、ベストの治療を提案します。
当院では治療内容にご納得いただけないまま治療を進めるようなことはありません。一つでもご不明な点があれば気軽に聞いてください。
5、施術

治療計画に沿って施術を開始します。
当院の治療は基本的には痛気持ちいい刺激です。もし痛いのが苦手な人は遠慮なく言ってください。
きちんと治療するには回数がかかります。毎回痛いのを我慢するようでは受けるのが嫌になってしまいます。
基本治療 | 3000円 |
---|
コアコンディショニング | 3000円 |
---|
はり治療 | 3100円 |
---|
美容はり | 4000円 |
---|
はり治療を受けられる方で、萩市の国保、後期高齢の方は、助成が受けられるので料金から900円引きになります
こちらでは院の様子について書かせていただきます。院内の備品やレイアウトは治療内容や機材の導入などにより変化していきますが、患者さんに良い治療を提供し、分かりやすい説明をするために工夫していこうと思っています。
受付・待合スペース
受付カウンター

来院時はまずここで対応させていただきます。
保険証の提示、予診票の記入などよろしくお願いします。
手や目が不自由な方は最初からお話をお聞きしますので申し出て下さい。
初診対応スペース
診察デスク

初診時はここでお話を伺います。
問診や検査を行い治療方針や日程など治療計画を提案します。
気になることや疑問点があれば何でも聞いてください。
奥にあるスクリーンで姿勢分析の写真を撮ることもあります。
治療スペース
治療ベッド

ほとんどの治療はこのベッド上で行います。
毎回アルコール除菌を行い、枕には使い捨てカバーを置きます。
衛生面を考えてベッドカバーなどの布類は使用していません。
お電話ありがとうございます、
御許町はり灸整骨院でございます。